A.賞球数 A&B&C&D と言った表示は、
A=スタートチャッカーに入った時の出玉数
B=チャッカー横のパカパカ開く羽根(チューリップ)が拾った時の出玉数
C=チャッカーではない穴(ポケット)に入れた時の出玉数
D=アタッカーに入れた時の出玉数です。
※あくまで基本形であり、変則的なものもあるので疑問に思ったら機種版で聞きましょう
Q.パチンコに天井はありますか?
A.ありません。ちなみに1/399.9の機種が1000回ハマる確率は8.18%、2000回ハマる確率は0.67%です。
Q.パチンコに設定ってあるんですか?
A.昔はありましたが(初代大工の源さん等)、現在の規定ではありません。
Q.じゃあ店はどうやって出す・出さないを調整するんですか?イベントではどうしてるんですか?
A.釘の調整です。ただしイベントとは名ばかりで平常釘の場合も少なくないので注意が必要です。
Q.新台の時期は大当り回数が異常に多いのに後はあまり当たらなくなるのはなぜ?
A.新台は大抵よく回るように調整されてますし、朝から晩まで台が空くことが少ないです。
よって回転数(試行回数)の多さに比例して大当り回数(結果)も多くなります。
1人の客が粘るケースも多く、その方が箱をたくさん積むことが出来ます。
旬を過ぎれば客も飽きてくるのでそれなりの結果に落ち着きます。
Q.保留がMAXまで貯まった場合、それ以上入った分は抽選されますか?
A.抽選されません。賞球はあります。
Q.保留の数によってリーチの信頼度が変わるのはなぜですか?
A.渋釘でもデジタルが停止しないように、保留が少ない時にはリーチの発生率が高くなり、その分信頼度は下がります。
とはいえ保留の数によって大当たり確率自体が変わることはありません。
4 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/08(土) 13:52:05.08 ID:7v/QQri6.net[4/10]
■よくある質問と回答【2】
Q.確変中に入賞した保留は時短や通常時に戻っても、確変時のまま高確率なんですか?
A.違います。入賞時に取得するのは乱数のみで判定時の状態により、判定基準の幅が変わる仕組みです。
例えば大当り確率1/100・高確率時1/10の機種で0~99までの乱数を使用すると仮定します。
通常時は0のみが大当り乱数、確変時は0~9までが大当り乱数とした場合、確変中は以下の図のように
◎○○○
↑ ↑
当 1
保留1個目に当りを引いた時にその当りが、
確変だった場合は保留3個目の乱数【1】は確変状態での判定なので当り、
単発だった場合は保留3個目の乱数【1】は通常状態での判定なのでハズレとなります。
Q.大当たりラウンド中に規定数よりも多くアタッカーに玉が入った場合、その分の賞球はありますか?
A.もらえます。ラウンド中にチャッカーに入った場合も同様です。
Q.大当たりラウンドで玉を打たないでいると、ずっと大当たり画面のままですか?
A.規定数の入賞が無くても、1ラウンド約30秒でアタッカーは閉じます(フルオープン)。つまり、打たないと出玉無しで大当たり終了。
Q.電サポって何ですか?
A.電チューサポートの略。主にヘソの下にある電チューが開きやすく、長く開くようになる
Q.確変・時短中の止め打ちってなんですか?
A.電チューの開閉に合わせて玉を打つ事です。
調整次第で玉を増やすことも可能ですが、店によっては注意されるかもしれません。
Q.確変・時短中に電チューがパカパカしないんですけど?
A.自動で開いているわけではありません。
スルーチャッカーと呼ばれる所を玉が通過すると抽選が行われ、当選すると開きます。
5 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/08(土) 15:01:05.77 ID:7v/QQri6.net[5/10]
■よくある質問と回答【3】
Q.交換率の計算の仕方がよくわかりません。
A.交換率は100円÷交換玉数で計算します。(例:30玉交換なら100÷30=3.3円)
出玉数から計算するなら出玉数÷交換玉数で計算。
(例:30玉交換で2000発の場合…2000発÷30玉=66余り20=6600円+余り玉20個)
Q.初めてパチンコに行くのですが、どうすればいいのか分かりません。
A.初めてなら詳しい人と一緒に行くことをお勧めします。
Q.いくら持っていったらいいですか?
A.失っても泣かないだけの額を持っていきましょう。
ちなみに1万円を持って行った場合、1度も当たらなければ1時間持ちません(4円パチンコ1k20回転の場合)。
Q.球貸しの横にある返却って押すとどうなるんですか?
A.残金がコインやカードになって出てきます。そのコインorカードで他の台を打ってもいいし、
帰るなら精算機で現金に換えてください。精算は大抵当日限りなので忘れないように。
Q.箱がいっぱいorカラになったらどうすればいいですか?自分で箱を換えても平気?
A.呼び出しボタンを押せば店員が来て上げ下げしてくれます。
自分で換えてもいいですが、狭い店では隣の人に迷惑かもしれません。
落としてしまったりする場合や、店も盗難を警戒してますから、店員を呼ぶのが無難でしょう。
Q.店員がデータカウンタに向けてリモコン操作してたんですが何ですか?
A.違います。台のエラー解除等に使います。電波ゴト対策等です。
Q.自分がやめた台に次の客が座って即当たり。自分が打ち続けてたら同じように当たっていましたか?
A.通常状態だった場合はそんなことありません。パチンコをサイコロに例えます。
1の目が当たりとした場合、あなたが10回連続でサイコロを振っても1が出ない可能性はありますね?
しかし11回目に振ったあなたの友達が、偶然に1の目を出す可能性もありますよね?パチンコでも同様です。
ただし、現在の台では潜伏確変という当たりやすい状態が存在するので、予備知識を持ってから打った方がいいでしょう。
6 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/08(土) 15:03:10.31 ID:7v/QQri6.net[6/10]
■よくある質問と回答【4】
Q.「突確」って何ですか?
A.突然確変の略。出玉の無い確変大当りです。
Q.「突時」・「突通」って何ですか?
A.突然時短・突然通常の略。出玉の無い単発大当りです。
「大当たり」とされていますが、バトルタイプの台で確変を終わらせ、通常確率に戻すためのもので、実質の転落です。
Q.「潜伏確変」(潜確・隠確・潜在確変)って何ですか?
A.電チューサポートは通常時と同じだが内部的には確変状態になっていること。
潜確状態の見分け方は機種板の該当スレを参照。
Q.「小当たり」って何ですか?
A.「潜確」の可能性を思わせる為の演出。実質的にはただのハズレ。
「突確」か「小当たり」かの判別は、ラウンドランプやセグを確認する。
Q.「セグ」って何ですか?
A.セグメントの略。電卓などにみられるデジタル英数字の表現方法です。
液晶の表示は見せ掛けで、このセグやランプなどで真の抽選結果を表示します。
機種によってセグの組み合わせで単発や確変の判別ができます。
Q.「擬似連」って何ですか?
A.擬似連続予告の略。保留消化しないまま見かけ上の回転を何回か行い、
熱い予告である事を示唆します。機種によりガセもあります。
7 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/08(土) 15:05:53.61 ID:7v/QQri6.net[7/10]
■よくある質問と回答【5】
Q.「k」って何ですか?
A.k=キロ。「1000」の意味です。「kg」や「km」などで使うのと同じ。
主に金額の単位として使い、「1k」なら1000円です。
Q.甘デジって何ですか?ライトって何ですか?ミドルって何ですか?フルスペックって何ですか?
A.これらは全て大当たり確率による機種の区分です。
大当たり確率が~1/100までの機種を「甘デジ」「デジハネ」「CRA」「遊パチ」、
1/100~1/200の機種を「ライトミドル」、1/300前後の機種を「ミドルスペック」、
1/400に近い機種を「フルスペック」「ハイスペック」「MAX機」などと言います。
大当たり確率が低い機種ほど確変割合が高くなり、また大当たり一回の出玉も多くなる傾向にあります。
Q.STって何ですか?
A.回数切りの確変 当たっても当たらなくても規定回転数で通常確率に戻ります
Q.STスルーって何ですか?
A.当たらないままSTを抜ける事。
Q.確変の途中で閉店になりました。次の日は確変ですか?
A.店がラムクリ(リセット)しなければ確変ですが、期待しないほうが無難です
潜確でラムクリされなかった場合は朝一ランプが点灯します(位置は機種版で確認)
8 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/08(土) 16:17:46.51 ID:7v/QQri6.net[8/10]
【ボーダーについて】
ボーダーラインは打つ時間・換金率・出玉削り・時短中の増減など
様々な要素によって変動するものなので本来は状況によって計算すべきものです。
初心者はその計算が難しいと思われるので、雑誌やサイトに掲載されているボーダーを参考にしましょう。
しかしその場合はいくつかの注意事項があります。
等価の場合は出玉削り・時短中の増減を加味して、
掲載されている数字+1(2)くらいが目安だと思われます。
等価以外の場合、無制限ボーダーはあまり参考になりません。
無制限ボーダーは持ち玉比率を約7割に設定してのボーダーです。
現金投資時間が長引くとボーダーは徐々に上がっていくのです。
打つ時間に応じて辛めのボーダーを設定しましょう。
【回転ムラについて】
自分の台の平均回転率ですが、
「千円打ってみたらその数字を越えていた」からボーダーを越えていると早合点してはいけません。
千円ごとに回ったり回らなくなったりします。これを回転ムラと言います。
「最初はよく回ってたのに途中から全然回らなくなった。」これはある意味で当たり前の現象です。
釘を読めない初心者は適当に台を選ぶ。 よく回らなかったら移動。 回る台があるとそこで打ち続ける。
回転ムラ(上ムラ)でたまたまよく回った台を打っていた可能性が高いので当然回転率は徐々に下がっていくのです。
9 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/08(土) 16:18:21.38 ID:7v/QQri6.net[9/10]
【7セグ】
/ ̄3 ̄ ̄~\
/\____/\
| | | |
| 1| | 6|
| | | |
| | | |
\/ ̄4 ̄ ̄~\/
/\____/\
| | | |
| 2| | 7|
| | | |
| | | |
\/ ̄5 ̄ ̄~\/ /8、
\____/ \/
10 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/08(土) 16:19:31.19 ID:7v/QQri6.net[10/10]
重複防止の為
>>975を踏んだ方は 宣 言 後 スレ立てお願いします。
>>975が携帯の場合、P2の場合、他の方が宣言してスレ立てお願いします。
立てれない人は踏まないように気をつけましょう。
どうしようもない時は、その旨を書き込んで他の人にお願いしましょう。
11 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/09(日) 17:16:48.23 ID:du+QGq7O.net
突確、キュイン、出玉少ない、一斉に始まるなんちゃらタイム、
4回継続しないと当たらない疑似連、、、、
最近のパチンコにうんざりしているのですが、15年くらい前に主流だった
1/315、確変突入1/2、出玉は必ず2100発
こういった仕様の台はもう規則で出せないんでしょうか?
12 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/10(月) 02:12:14.81 ID:EFQkEPbN.net
大海3って(ヘソ)保留3止め打ちしない方が良いんですか?
電サポがパカパカ開くじゃありませんか。止め打ちしててあれに憤る人は多数居るはず。
三洋の開発者ってアホですか?
13 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/10(月) 10:51:03.56 ID:lL7q7TdI.net
>>11
不可能ではないだろうけど出玉の総量規制があるからオール2000発みたいな安定台は作りづらい
演出に関しては流行みたいなもんで仕方ない
>>12
機種スレで聞いたほうがいいと思うが
たしかに保3止めは損する可能性があると思う
そういう技術介入させず回りに差を付けない為にそういう仕様で作ったんじゃないかと
14 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/11(火) 02:55:34.20 ID:HiZHJsN/.net
要は、「機会平等結果不平等」これがメーカーの目指す所。
(ヘタでも勝てるチャンスを与える)
「遊技」は技術の介入により「機会不平等」なのが当然だが
それでは勝ちが偏るので顧客の増加は見込めない。
勝ちの偏りを防ぐには「偶然」の度合いを増やす事が重要。
偶然に偏り過ぎると「賭博」になるけどな。
15 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/11(火) 04:39:43.22 ID:JKUzs5ue.net
止め打ち出来ないどころか等価ボーダー1k23、確率1/350で出玉1300、確突60%とか
激辛にも程がある。
これでまたパチンコ人口激減するね。
16 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/11(火) 07:32:14.66 ID:Gmd9SPwc.net
警察関係者も休みの日はパチ屋に行ってるのでしょうか?
また他の一般客と同じく、釘が酷すぎるとか、大嵌りしたり
何かこの店おかしいな・・など思ったりするのですかね
17 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/11(火) 14:17:31.08 ID:799t/cPN.net
最近の台で一番ギャンブル率が高い台ってなに?
18 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/11(火) 18:23:23.04 ID:7ufB/8U2.net
1も含めてぱち暦2年の4ぱち初心者です。
1万円の平均ボーダー+1のMAXの大海2を打ってて思ったのですが
朝にすぐ当たりがきて、12時頃には4万発に達した場合
帰った方が良いですか?それとも続けるべきなのでしょうか?
目標としてはプラス数万くらいになればいいやと思って打ち始めました。
ちなみに帰りました。
19 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/11(火) 19:04:35.84 ID:HzqcFTYA.net
ボダ以上で換金率が等価以外ならば打ち続けたほうが理論上お得
ただ、現実的にはそれくらいの台ならば精神的に+で終わったほうがいいかもね
20 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/11(火) 19:19:14.71 ID:BkdXRHN8.net
ボーダー+1じゃ期待値は等価で一日打っても数千円でしょ
理論的に期待値を積むって考え方で言えばプラスである以上打てば打つほど良いけど
一日打って数千円なら儲けるために打つ台じゃないし出たらラッキーでやめて正解
21 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/12(水) 01:41:18.41 ID:9dMIWaAD.net
割制御の大はまり
↓
http://www.peeep.u●s/70eaab2a
http://www.peeep.u●s/0afe5507
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
http://www.peeep.u●s/4e6b00db
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/11(水) 05:55:06.97 ID:KxXsd8ybi
割制御くわしく
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/11(水) 05:58:50.10 ID:1UC8MbMq0
>>32
島ごとにIN枚数などからOUT枚数を判断して還元します
この島ではこれ以上出さないと店側が決めた場合、何をしても出ません
22 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/12(水) 07:30:41.16 ID:hpSwaHXp.net
>>21この板で唯一良心的スレの初心者スレに
「嘘、捏造、歪曲」をコピペするなんて
どんだけ人間が腐ってるんだ?親の顔が見たいぜよ。
23 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2014/11/13(木) 23:14:26.58 ID:fOWGZ8kt.net
パチ歴4ヶ月なんですが、未だに右で1個増えるとか意味がわかりません。
どういう数え方しているのでしょうか。
★パチンコノウハウのベストセラーメーカーもホールも絶対に教える事の出来ないパチンコの楽しみ方